公式ブログ

Official Blog

台風20号 21号 雨天作業 トランクルーム、引越保管、一時預かり、リフォーム、建て替え、家具家電預かり、

台風20号は、温帯低気圧に変わりましたが各地雨が激しく降り続いております。

被災地は、また深刻に心配であります。

皇居では、『即位礼正殿(せいでん)の儀』が行われてる影響で都心では交通規制が発生しております。

さらに、朝方6時ごろは首都高速で火災事故が起きました。

今現在は、事故処理は終わっているそうですが規制が10:00~行われてる状態です。

お仕事で車のられてる方、お気をつけて移動してください。

弊社もトラックが何台も出発でしております。

安全な支持が出せるよう心掛け無事の遂行をしていきます。

タワーマンション、トランクルーム、引越保管、一時預かり、家具家電梱包、

各地の被災地は、まだまだ勧告などが発令されております。

弊社も物資など輸送する中継の運搬も行っております。

さらに追い打ちをかけるように20号.21号と発生しております。

天災は、どうにもできませんが、ほんと少しの少しの気持ちですが台風を破壊するものが有ればいいと心から思う本心です。

停電解除になりましたタワーマンションへの搬出搬入作業も遂行できるようになりました。

2m越の板もラクラク入るエレベーター非常に助かります。

都内やその他タワーマンションの作業は、数多く行っております。

その中でも一番作業がしやすいタワーマンションでした。

作業内容は、人数や時間が嵩む為、料金は高騰としてしまいます。

何卒ご理解頂ければ幸いです。

さて10月も20日過ぎました月末は大変混み合っております。

お問い合わせ、御予約はお早めにお願い致します。

 

被災情報 国土交通省 令和元年台風第19号による被害状況等について

 

まだまだ被害が拡大しております。

被災地に輸送やその他での仕事に行かれるかたくれぐれも

安全第一でお願い致します。

弊社も心がけます。

 

令和元年台風第19号による被害状況等について(第11報)

(1)気象の概況と見通し(10月16日03時現在)

○ 台風第19号は12日19時前に大型で強い勢力で伊豆半島に上陸した後、関東地方を通過し、13日未明に東北地方の東海
上に抜けた。
○ 台風本体の発達した雨雲や台風周辺の湿った空気の影響で、静岡県や新潟県、関東甲信地方、東北地方を中心に広い
範囲で記録的な大雨となった。10日からの総雨量は神奈川県箱根町で1000ミリに達し、関東甲信地方と静岡県の17地点で
500ミリを超えた。この記録的な大雨により、12日15時30分に静岡県、神奈川県、東京都、埼玉県、群馬県、山梨県、長野県の
7都県に、12日19時50分に茨城県、栃木県、新潟県、福島県、宮城県の5県に、13日0時40分に岩手県に特別警報を発表し
た。

以下詳細→リンク 災 害 情 報 令和元年10月16日06:00現在国土交通省

 

 

台風19号 計画運休 新幹線 在来線 私鉄各線 ご移動の際はお気をつけください

JR東日本 首都圏の在来線

JR東日本は、首都圏全域と静岡の一部の在来線は12日土曜日の午前9時ごろから、順次、運転を取りやめることにしています。

JR東日本が発表した「計画運休」の詳細は以下の通りです。

▼12日土曜日、午前9時ごろに運転を取りやめるのは、
▽静岡県の熱海市と伊東市を結ぶ伊東線です。

▼12日土曜日、午前10時ごろに運転を取りやめるのは、
▽東海道線、▽横須賀線、▽京葉線、
▽相模線、▽東金線、▽鹿島線、
▽中央本線の高尾駅と小淵沢駅の間、
▽総武本線の佐倉駅と銚子駅の間、
▽成田線の我孫子駅と成田駅の間、成田駅と銚子駅の間、
▽内房線の君津駅と安房鴨川駅の間、
▽外房線の上総一ノ宮駅と安房鴨川駅の間です。

▼12日土曜日、午前11時ごろに運転を取りやめるのは、
▽横浜線、▽八高線、
▽青梅線の青梅駅と奥多摩駅の間です。

▼12日土曜日、正午ごろに運転を取りやめるのは
▽京浜東北・根岸線、▽中央線快速、▽中央・総武線、
▽総武線・快速、▽埼京線、▽川越線、
▽宇都宮線、▽高崎線、▽武蔵野線、
▽常磐線・快速、▽常磐線・各駅停車、▽烏山線、
▽吾妻線、
▽総武本線・成田線の千葉駅と成田空港駅の間、
▽常磐線の取手駅と水戸駅の間、
▽青梅線の立川駅と青梅駅の間、
▽内房線の千葉駅と君津駅の間、
▽外房線の千葉駅と上総一ノ宮駅の間です。

▼12日土曜日、午後1時ごろに運転を取りやめるのは
▽山手線、▽南武線、▽鶴見線、
▽五日市線、▽両毛線、▽上越線、
▽信越線、▽水戸線、▽水郡線、▽日光線、
▽常磐線の水戸駅と福島県のいわき駅の間です。

このほか、湘南新宿ラインと上野東京ラインは終日運転を見合わせるほか、前回の台風15号で被害を受けた久留里線も終日運転を見合わせるということです。

台風19号の影響による荷物の搬入、搬出について

 

お客さま各位

いつもベストホームセンターをご利用いただきまして、ありがとうございます。

台風19号の日本列島接近にともない、荷物のお届けに遅れが生じる可能性がございます。

また、台風の状況により、安全確保の観点から、搬入及び搬出の業務を停止させていただく場合がございます。

お客さまにはご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

お問い合わせは、下記お願いいたします。

フリーダイヤル 0120-307-251 TEL 03-3301-6775 FAX 03-3301-6774
HP www.e-best.jp E-mail :info@e-best.jp

荷物保管のプロに引越しもお任せ!
一時保管・一時預かり、トランクルームもご相談ください

お見積り&お問合せお気軽に!