トランクルーム東京、引越一時預かり、リフォーム、建て替え、家具家電預かり、梅雨、週末
雨が続きますね。。
皆さん夏対策は終わりましたか?
梅雨が明けたら夏の到来です。最近ではありませんがタワーマンションからの搬入搬出を承る事がございます。
一言で『タワーマンション』と言いますが。
タワーマンションとは、1997年の建築基準法改正により、容積率や日照規制が緩和されたことが、タワーマンションが増える転機となったそうで
高さが60メートルを超える住居用建築物のことをいいます。建築基準法では、高さが60メートルを超える建築物を「超高層建築物」としています。
一般的には、高さが60メートル超、又は階数が20階超の住居用建築物を指してタワーマンションと呼ばれています。超高層マンションともいいます。
建築法では、なかなか定義が難しいそうですが、、
建築基準法第20条で超高層建築物と定義されている建物をタワーマンションと呼ぶそうで
・高さは60メートルを超える住居用建築物
・20階を超える住居用建築物
いざ、搬入搬出や天災時の避難などは、非常に困難となります。
※住む側の人は、ヒエラルキーなども精神的には、大変だと思います。
凡そ、共用部などは養生作業がございます。
100メートル以上ある場所も多々ございます。なので通常の料金より高騰は、間違いなくいたします。
増員、増車での遂行作業となりますので、諸々ご理解ご了承頂ければ幸いです。
さて、明日で6月も最終日となります。
ご予約頂きました、お客様ありがとうございました。
7月も、お問い合わせご予約お待ちしております。
何卒、宜しくお願い致します。