公式ブログ

Official Blog

トランクルーム東京、引越一時預かり、リフォーム、建て替え、家具家電預かり、梅雨、週末

雨が続きますね。。

皆さん夏対策は終わりましたか?

梅雨が明けたら夏の到来です。最近ではありませんがタワーマンションからの搬入搬出を承る事がございます。

一言で『タワーマンション』と言いますが。

タワーマンションとは、1997年の建築基準法改正により、容積率や日照規制が緩和されたことが、タワーマンションが増える転機となったそうで

高さが60メートルを超える住居用建築物のことをいいます。建築基準法では、高さが60メートルを超える建築物を「超高層建築物」としています。

一般的には、高さが60メートル超、又は階数が20階超の住居用建築物を指してタワーマンションと呼ばれています。超高層マンションともいいます。

建築法では、なかなか定義が難しいそうですが、、

建築基準法第20条で超高層建築物と定義されている建物をタワーマンションと呼ぶそうで

・高さは60メートルを超える住居用建築物
・20階を超える住居用建築物

いざ、搬入搬出や天災時の避難などは、非常に困難となります。

※住む側の人は、ヒエラルキーなども精神的には、大変だと思います。

凡そ、共用部などは養生作業がございます。

100メートル以上ある場所も多々ございます。なので通常の料金より高騰は、間違いなくいたします。

増員、増車での遂行作業となりますので、諸々ご理解ご了承頂ければ幸いです。

さて、明日で6月も最終日となります。

ご予約頂きました、お客様ありがとうございました。

7月も、お問い合わせご予約お待ちしております。

何卒、宜しくお願い致します。

 

 

 

トランクルーム東京、格安トランクルーム、貸し倉庫、引越一時預かり、梅雨の晴れ間。。。

梅雨の晴れ間の日は、初めての豊洲市場です。

昼間なので人も少なく作業しやすいです。と言いましても発砲スチロールの箱を集荷し別の場所はお届けする配送となります。

拍子抜けするくらい軽いので逆に気を付けないと体痛めてしまいます。

さて、車検が重なるときは重なります。安全には返られませんのでしっかり整備点検もして頂きます。

弊社、段ボール運搬専用トレーラーも車検で御座います。

コンパクトなサイズになりますので都内の狭い場所でもラクラクで運転可能です。

運転手の技術も問われますが、かなり重宝しております。

日本の運送に根付き始めたら嬉しいですね。

6月も下旬といなりました。 大変混雑しております。

お問い合わせ、御予約などお早めにお願い致します。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

トランクルーム東京、荷物保管、家具家電一時預かり、梅雨入り関東、

関東梅雨入りして一週間ほど経ちました先週の土曜日は作業しておりましたが台風みたいな雨、風でした。

マンションの管理人さんが良くして頂きましたのであまり濡れずにすみました。

ありがとう御座います。

リフォーム前のお預かりとなります。

また、リフォームあと搬入作業となりますので仕上がりが楽しみです。

変わって昨日の日曜日は、かなりの晴天となりました。

こちらは、築地跡地となります。だいぶ変わりましたね。。。

環状2号線(虎ノ門→築地→豊洲)を結ぶ幹線道路です。

環状2号線 詳しくは図面ごらんください。

オリンピックまで年切りました来年は、道路規制などいろいろと心配です。

さて、6月も月末が大変混雑しております。

御予約、お問い合わせは、お早めにお願い致します。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

転倒防止策、家具一時預かり、引越保管、トランクルーム、

本日も、気温が上昇し暑かったですね。。

木曜日は、また30℃超えるそうです。

熱中症には、気を付けこまめに水分補給しましょう。

さて、最近ではありませんが家具家電の転倒防止器具は、欠かせなくなっております。

賃貸ではなかなかしづらいですが、、突っ張り棒など起用しておりますね。

先日の、お客様宅では、、かなり頑丈な固定器具でした。

もちろん取り外しのお手伝いは、出来ますが搬入時の取り付けに関しましては行えませんので予め御了承頂ければと思います。

持ち家では、無いとなかなかここまで出来ないですよね。。。

備えあれば憂いなしです。今後もなにが起きるか分からない日本ですから頑丈にこしたことありません。

ただし建物側もそれなりにリスクは、ございますので悪しからずでございます。

さて、6月末ですが御予約が大変立て込んで来ております。

日付によっては、承れない日取りもございます。 お問い合わせ御予約は、お忙しいと思いますがお早めのご連絡をお待ち申し上げます。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

家具家電一時預かり、ハンガーボックス、レンタル倉庫、リフォーム建て替え、トランクルーム

令和も1ヶ月経ちました。まだ慣れないのは当たり前ですが。

領収書発行や御見積書など全ては変更しましたが抜けてる部分もありまして、お客様には御迷惑お掛け致しました。

確認に確認を重ね万全に近づけたいと心得ております。

何か御座いましたらお手数ですが下記まで何でもご鞭撻などお願い申し上げます。

https://www.e-best.jp/

さて、今回はコートなどお洋服が多いお客様でハンガーBOXを多く起用させて頂きました。

大体、男性のスーツセットアップで5着ほど収納可能です。

デメリットとして大きさが2Dくらいの冷蔵庫と同じくらいのサイズくらい有りますので多く使うと月々の保管料が嵩んで来ます。

今回は、10箱使用しましたのでハンガーBOXのみで月々¥12.000の料金となります。

+都内からのピックアップ搬出料が¥28.000(税別)となりました。

初期費用となましては、28.000+12.000=40.000+消費税

合計:¥43.200-となります。

ご参考にお願い致します。

6月もお問い合わせ御予約スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

 

荷物保管のプロに引越しもお任せ!
一時保管・一時預かり、トランクルームもご相談ください

お見積り&お問合せお気軽に!