公式ブログ

Official Blog

やっと少し晴れましたね。。。

作業服も、汗と梅雨でヘビーローテーションの時期になりました。

大阪北部で起きた地震の被害は、また甚大なものです。

亡くなった方もでました。天災だけはどうする事もできません。

対策など必要ですが、建物構造やいろんな修繕は計り知れないと思います。

梅雨もまだ、まっただ中今後の被害が心配であります。

また少しでも、弊社に出来る事があれば行っていきたいと思います。

雨の中の作業は、時間もかかります。

狭い場所だと尚大変です。最も建てた人々の方が凄いかと思いますがスペースを有効利用は、弊社と変わり有りません。

今回最大の難所難品はですがこちら

桜の切り株です。。。何㎏あったのでしょう、、、、、無事に2階玄関先まで搬入いたしました。

ご家族で切り分けした大事な品物だそうです。さらに大事にお預かりさせて頂きました。

※植物など現在も生きている物は、お預かりり不可となりますので御了承ください。

さて、6月末のご予定ですが大変混み合っております。

御予約、お問い合わせのお客様は、なるべくお早めのご連絡を頂けると幸いです。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

本日も雨ですね。。。。

現場作業にも影響がある雨は、天敵です。。。

明日は、大丈夫そうですね。。。

雨の日は、視界が悪いです。。。夜も走る為久々にライトを購入いたしました。

ひと昔前より金額もスペックも上がってますね。。。あっ金額は、下がってます。

夜に、なってみないと分かりませんが視界が良くなることはいいことです。

安全面には、欠かせない一品です。なかなか分解も難しいですが楽しくもあります。

整備士の方は、凄いとつくづく思います。夜間輸送も楽しみになります。

梅雨入り。。。。

【週末天気】日曜は大雨注意 ←日曜日も、御予約入っております。天気もって欲しいです。

雨は作業事態、困難になる場合もございます。大幅に時間もかかります。お客様には御迷惑おかけする時期でもあります。

御了承頂ければとおもいます。

先日の勾配がかなりきつい道です。。。。

結局バンパーすりながら入りました。メーカーさんも純正なのでもう少し考えて欲しい今日この頃です。。

無事に、積み込みも完了いたしました。かなりギリギリでしたが何とかはいりました。

積み込み技術は、弊社スタッフはかなり修行しております。収容率なら負けません。(笑)

さて、倉庫は依頼処分(家具など)分解、分別の日々です。

栗原興業様、いつもありがとうございます。

我らながら綺麗な仕上がりになりました。今後とも宜しくお願いいたします。

これだけの家具を、、、勿体ないですが再利用リサイクルで新しい家具に生まれ変わります。

何年かかるのか分かりませんが出来る技術が素晴らしいと思います。

さて、6月の予定ですが20日以降は混み合っている日付もございます。

中旬などまだ空きが御座いますので、お問い合わせ御予約スタッフ一同心よりお待ちしております。

荷物保管のプロに引越しもお任せ!
一時保管・一時預かり、トランクルームもご相談ください

お見積り&お問合せお気軽に!